面会について 分娩・入院

面会について

1F受付で面会者用紙に必要事項をご記入いただき、面会カードを首からさげて、病棟のスタッフステーションにお立ち寄りの上、病室へお越しください。終わりましたら面会カードを受付にお返しください。
面会者用紙には、入院されている方の部屋番号もしくは電話番号の記入がありますので予めご用意ください。

お願い

院内の面会制限緩和に伴い、7月22日(月)より以下のように面会条件を変更いたします。
尚、産科病棟以外では院内規定または各病棟の取り決めに従ってください。

 

1. 分娩棟での面会、分娩進行中の対応について


時間 面会:14:00 ~ 20:00
※分娩進行中および出産時の立会い:24時間(陣痛誘発開始から出産後2時間まで)
人数 面会:1日 2名まで
※分娩進行中および出産時の立会い:本人が望む方 2名 まで(入院時にお申し出ください)
注意事項
  • 分娩棟に入る前に産科 面会者健康チェックシートをご記入ください
    該当する項目がある場合は面会をご遠慮ください
  • 7:00~10:00は処置等で対応が難しいことがあります
  • 状況によりすぐにご案内できない場合がございますが、順番に対応いたしますので椅子にかけてお待ちください
  • 立会い中は、医師や助産師の指示に従っていただきますようお願いします
  • 12歳以下のお子様の面会はご遠慮ください

2. 病棟に入院している妊婦および褥婦


面会時間 14 : 00~20:00(土日祝含む)
面会場所 病室内 または ラウンジ(1テーブルにつき一組)
注意事項
  • 面会前に東大病院ホームページの健康チェックリストをご確認いただき、チェック項目が一つでも該当する場合には面会をご遠慮ください。
  • 褥婦・新生児への面会について
    ・新生児との面会は病室内のみ(ラウンジ不可)
    ・新生児と面会者だけでの面会は実施しておりません
    ・育児指導等でお待ちいただくこともございます
  • 帝王切開当日については別途ご説明いたします
  • 長時間あるいは大人数での面会はご遠慮ください
  • 12歳以下のお子様の面会はご遠慮ください